地盤保証検査協会-地盤審査登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • Home
  • 地盤保証検査協会
    とは
    • 理事長挨拶
    • 役員・委員会紹介
    • 協会案内
    • アクセス
    • 沿革
    • 指定地盤調査会社とは
    • 指定地盤調査会社一覧
    • 入会案内
    • 指定地盤調査会社「専用ページ」
  • 「地盤検査技士」
    資格認定制度
    • 「地盤検査技士」とは
    • 受験の手引き
    • 新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン
    • ※過年の試験実施状況
    • 資格登録の更新について
    • 更新講習受講の手引き
  • 地盤保証
    • 地盤保証会社の問題点
    • 特徴
    • 概要・対象建物・保証の範囲/支払限度額・保証期間
    • パンフレット(見本)
    • 保証書(見本)
  • 住宅地盤の知識
    • 地盤を見極める
    • 地盤の良いところ悪いところ
    • 地盤・建物のアンバランス・液状化
    • 自分で出来る 地盤チェック
    • スクリューウエイト貫入試験(旧スウェーデン式サウンディング試験)
    • 地盤がよい場合の基礎
    • 地盤が悪い場合の補強方法
  • その他
    • コラボレーション
    • リンク
地盤保証検査協会-地盤審査登録
地盤保証検査協会-地盤審査登録
  • Home
  • 地盤保証検査協会とは
    • 理事長挨拶
    • 役員紹介
    • 協会案内
    • アクセス
    • 沿革
    • 指定地盤調査会社とは
    • 指定地盤調査会社一覧
    • 入会案内
    • 指定地盤調査会社「専用ページ」
  • 「地盤検査技士」資格認定制度
    • 「地盤検査技士」とは
    • 受験の手引き
    • ※過年の試験実施状況
    • 資格の更新について
    • 更新講習会受講の手引き
  • 地盤保証
    • 地盤保証会社の問題点
    • 特徴
    • 概要・対象建物・保証の範囲/支払限度額・保証期間
    • パンフレット(見本)
    • 保証書(見本)
  • 住宅地盤の知識
    • 地盤を見極める
    • 地盤の良いところ悪いところ
    • 地盤・建物のアンバランス
      ・液状化
    • 自分で出来る 地盤チェック
    • スウェーデン式
      サウンディング調査
    • 地盤がよい場合の基礎
    • 地盤が悪い場合の補強方法
  • その他
    • コラボレーション
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ログイン
Submenu
■ その他
コラボレーション リンク

リンク集

学会・公共団体

・国土交通省
  住宅の品質確保の促進等に関する法律
  住宅瑕疵担保履行法
  告示第1113号
・公益社団法人 地盤工学会
・地盤品質判定士協議会
・一般財団法人 日本建築総合試験所
・一般財団法人 日本建築センター
・一般社団法人 日本建築学会
・一般社団法人 日本木造住宅産業協会

住宅瑕疵担保責任保険法人

・住宅保証機構株式会社

地図サイト

・地理院地図(電子国土Web)
・国土調査 土地分類基本調査
・地質図Navi(地質図表示システム)
・国土交通省 ハザードマップポータルサイト



| リンク | サイトポリシー | 個人情報保護 |
一般社団法人 地盤保証検査協会
 お問合わせ 〒194-0013 東京都町田市原町田二丁目3番1号 email:honbu@kensa.or.jp TEL:042-794-7921 FAX:042-794-7931
Copylight(c) 2001-2019 Jiban Hosho Kensa Association. All right reserved